2018年03月03日
足助 マンリン書店 蔵の中ギャラリー
足助の百年草で1泊した私たちは、3月3日の今日
中馬のお雛様に出かけました。
大好きな、マンリン書店 蔵の中ギャラリーでは
第10回トヨタ自動車デザイナー作品展が開催されていました。


黒壁の細い小道から入る蔵の中ギャラリー
中に入ると丸テーブルが4~5個 小さなカフェです
コーヒーの前に、まずはギャラリーの展示品を見ました。

さりげなく飾られた花やオブジェがとっても素敵です。

細い石段を上がっていくと突き当りの部屋に、ひな人形が飾られていました。
そして、その下の階には、トヨタ自動車デザイナーの作品が展示されていました。

その中の一つ、ひな人形の絵が施された自動車
一通り閲覧した後、喫茶コーナーに行ったとき私たちのテーブルのすぐ横に
トヨタ自動車の社長 とレクサスの社長そのほか4人ほどが座っていました。
感激
中馬のお雛様に出かけました。
大好きな、マンリン書店 蔵の中ギャラリーでは
第10回トヨタ自動車デザイナー作品展が開催されていました。
黒壁の細い小道から入る蔵の中ギャラリー
中に入ると丸テーブルが4~5個 小さなカフェです
コーヒーの前に、まずはギャラリーの展示品を見ました。
さりげなく飾られた花やオブジェがとっても素敵です。
細い石段を上がっていくと突き当りの部屋に、ひな人形が飾られていました。
そして、その下の階には、トヨタ自動車デザイナーの作品が展示されていました。
その中の一つ、ひな人形の絵が施された自動車
一通り閲覧した後、喫茶コーナーに行ったとき私たちのテーブルのすぐ横に
トヨタ自動車の社長 とレクサスの社長そのほか4人ほどが座っていました。
感激

Posted by haru at 15:59│Comments(0)
│旅