› haruのウキウキ日記 ›  › ハチミツ生キャラメルの作り方

2017年11月09日

ハチミツ生キャラメルの作り方

昨日、生キャラメルを作ってみました。

中日新聞のおまけに入ってくる、くらしと中日Clife 11月号の13ページに
ハチミツ生キャラメルの作り方が載っていました。

T-falの中華鍋を使いました。

思ったより簡単にそしてとっても美味しく出来上がりました。

材料(約50個分)
 ハチミツ80ℊ
 グラニュー糖60g
 牛乳150cc

 生クリーム200cc
 バター20g

作り方
 鍋に、ハチミツ、グラニュー糖、牛乳を入れ中火で温めます
 混ぜ合わさったら、残りの材料を入れ
 25分間こげないように木べらで混ぜるだけです。
 決して傍を離れないこと。
 ひたすら混ぜること。
 大きめの中華鍋を使うと、やりやすいです。

はい! できました。
ステンレスの型に、バターを塗って、流し込み、冷蔵庫で冷やします。

固まったら切り分けます

 ハチミツ生キャラメルの作り方

ハチミツ生キャラメルの作り方
1個ずつ包装していきます

ハチミツ生キャラメルの作り方


ハチミツ生キャラメルの作り方

母にも送ってあげました。




同じカテゴリー()の記事画像
熟睡しているライオンの傍で…
鍋帽子を作りました。
母から届いた手編みカーディガン
バレンタインデーにはブラウニーを作りました。
石ころアート
ビールの空き缶でリメ缶作り♪
同じカテゴリー()の記事
 熟睡しているライオンの傍で… (2018-06-04 20:12)
 鍋帽子を作りました。 (2018-02-25 21:16)
 母から届いた手編みカーディガン (2018-02-23 08:21)
 バレンタインデーにはブラウニーを作りました。 (2018-02-12 21:13)
 石ころアート (2018-02-02 22:53)
 ビールの空き缶でリメ缶作り♪ (2017-11-16 11:02)

Posted by haru at 06:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハチミツ生キャラメルの作り方
    コメント(0)